みんなで力をあわせて安全・安心まちづくり(防犯編)

7月19日(金)に開催されました「みんなで力をあわせて安全・安心まちづくり(防犯編)」

最初は「特殊詐欺」についての説明です。“対面することなく”“不特定多数”の者から金をだまし取る犯罪です。枚方市内の特殊詐欺の発生状況は年々増加傾向にあります。また、枚方市内では被害に遭われた特殊詐欺の内、『還付金詐欺』が多くを占めています。
ここで、特殊詐欺についての理解を深めるために、動画を視聴しました。
短時間の動画でしたが、非常に分かり易い内容でした(参加者のアンケートでも好評でした)。
被害に遭わないための説明があり、「オリデン(折り返し電話)」がポイントです。枚方警察署によると、残念ながら、アポ電で犯人が使う肩書の約7割が市職員だそうです。

その他、「架空料金請求詐欺」や「電力会社や電話会社を騙った詐欺」も紹介され、それぞれについて、被害に遭わないためのポイントもご解説いただきました。

特殊詐欺の被害に遭わないために、電話の自動録音機・自動着信拒否機の案内があり、また、枚方市公式LINE・青色防犯パトロール車による緊急時啓発活動のご案内もありました。

最後に、ひったくり発生状況がご紹介されました。大阪府は4年連続全国ワースト1位。大阪府警によると、深夜帯に被害が多く、被害の51%が男性、60歳代以上と20歳代が多く被害に遭っているそうです。
被害に遭わないために、講座当日に枚方市職員の方から、『ひったくり防止カバー』を配布いただきました。

ご参加のみなさんからは、「実際に詐欺にあいそうになったので、特に注意点の提示をいただき、ありがたかったです。」「動画を見て、説明されていることが良く分かり、勉強になりました。更に気を付けようと切に思いました。ありがとうございました。」「映像で確認できたので、分かりやすかったです。プリペイドカードのことも全く知らなかったので……」とご感想をいただきました。

ご参加ありがとうございました。

動画を視聴し、理解を深める。

市の職員の方から、ひったくり防止カバーを配布いただく。

トップページへ